スタッフブログ
2023.07.20
東浦町・大府市・東海市周辺でお過ごしの皆さんこんにちは、横山建装です。
雨が降っていないのに部屋が湿っぽかったり、かび臭かったりすることはありませんか。
実は、その症状は外壁からの雨漏りが原因かもしれません。
そこで、今回は外壁からの雨漏りの特徴とその原因についてご紹介します。
屋根からの雨漏りと違い、外壁からの雨漏りにはある特徴があります。
以下の特徴を見つけたら外壁からの雨漏りを疑いましょう。
通常、屋根からの雨漏りは雨が降る度に雨漏りが発生します。
しかし、外壁からの雨漏りは台風や強風時などの横殴りの雨が降った時にだけ発生する特徴があります。
外壁に雨漏りの原因となるひび割れがある場合、外壁に雨が当たらない限り内部に雨水が浸入せず、雨漏りが発生しにくいです。
屋根に雨漏りの原因がある場合は、雨水が浸入してきてから早期のうちに天井にシミができます。
しかし、外壁からの雨漏りは外壁内部に防水シートや断熱材があるため一定量の雨水を吸収します。
そのため、雨水が浸入してきてもすぐに症状が現れるわけではなく、じっくりと壁を伝って雨漏りしてくるのです。
外壁からの雨漏りで天井にシミができる症状まで進行している場合は、外壁が腐食している恐れがあるので早急にメンテナンスする必要があります。
上記の通り、外壁からの雨漏りは屋根からの雨漏りよりも症状が現れるのが遅く、気付いた時には深刻な状況になっていることがほとんどです。
建物内部の木材が腐食するとシロアリや羽アリが発生しやすくなるので、シロアリや羽アリを見かけた時は建物内部の状態を確認してください。
外壁の雨漏りには、いくつか原因があります。
原因によって対処法が変わってくるので、以下の症状がないか調べてみましょう。
1.外壁の割れ目
外壁からの雨漏りの代表的な原因として、外壁の割れ目から雨水が浸入しているというものがあります。
特に、モルタル材の外壁はひび割れが発生しやすいので要注意です。
2.窓サッシのシーリングが劣化している
窓サッシの隙間を埋めているシーリングが劣化すると、ひび割れたり裂けたりすることがあります。
この場合は、窓の近くに雨水によるシミができやすいです。
3.サイディングの継ぎ目のシーリングが劣化している
サイディングの外壁はパネル状の外壁を繋ぎ合わせたものでできています。
パネルを繋ぎ合わせる部分には、シーリングが用いられているのですが、シーリング材が劣化するとひび割れや裂け目ができてしまいます。
目地の継ぎ目に割れ目がないか確認することが有効です。
外壁からの雨漏りは症状が現れるまでが遅く、見つけた時には建物内部の状態が重症化している恐れがあります。
外壁や外壁の目地に割れ目があったり、窓枠のシーリングが劣化したりしているのを見つけたら早急にメンテナンスを検討してください。
外壁の雨漏り工事をご希望の方は、ぜひ当社までご相談ください。