外壁塗装なら横山建装ロゴ

スタッフブログ

最高級無機塗料とは 大府市・東浦町・東海市で外壁塗装なら横山建装

最高級無機塗料とは

2025.11.04

外壁塗装

無機塗料とは、主成分に「無機物(ガラス・セラミック・ケイ酸塩など)」を多く含む塗料です。
一般的な塗料(シリコン・フッ素など)は有機樹脂(炭素を主成分)で構成されていますが、
無機塗料はそれに比べて紫外線や熱に強く、劣化しにくいのが最大の特徴です。

外壁の塗り替え・塗装を考える際、無機塗料は 「初期費用は高めだが、長期的に見ると有力な選択肢」 です。建物の立地・劣化状態・将来の住み替え・メンテナンス頻度などを考慮し、適切なグレードと仕様を選ぶことが重要です。

無機塗料の特徴と仕組み

1. 耐候性(紫外線に強い)

無機物は「炭素結合」を持たないため、紫外線で分解されません。
→ 結果としてチョーキング(粉化)や退色が起こりにくく、20年以上の耐用性を実現できます。

2. 低汚染性(セルフクリーニング)

無機塗料の表面は非常に緻密で親水性が高い。
→ 雨が降ると汚れが浮いて流れ落ちる「セルフクリーニング効果」が得られます。

3. 不燃性

無機成分(セラミック・ガラス質)は燃えないため、防火性能が高い
公共施設や高層ビルでも採用されます。

4. カビ・藻に強い

無機質の表面は微生物が付着・繁殖しにくく、防カビ・防藻性に優れるため、湿気の多い地域にも適しています。

今後も、長くその住宅に住む予定があり、塗り替え回数を極力減らしたい方。

美観を重視しており、色あせ・汚れの目立ちを抑えたい方におすすめの塗料といえます。

>> 最高級無機塗料を使用した施工実績はこちらからご覧ください。 <<

まずは無料で点検・診断致します!

電話受付/9:00-19:00

ご相談・お問合わせ

まずはお気軽にお問合わせ下さい。