



施工事例
2025.10.29
大府市


ご紹介させて頂きますのは、大府市 T様邸です!
【 工事内容 】
ウッドデッキ塗装工事/外構塗装工事/幕板修繕工事
【 塗料種類 】
ウッドデッキ:大阪ガスケミカル キシラデコール コンゾラン
外構:アイカ工業 ジョリパットネオ∞ JQ-620
【 カラー品番 】
ウッドデッキ:クリヤー (5分艶)
外構:22-85B
【 その他工事 】
幕板修繕工事
ウッドデッキ塗装/外構塗装/幕板修繕工事のご依頼をいただきました。
ウッドデッキ塗装は大阪ガスケミカルのキシラデコールを使用しました。
キシラデコールは、ドイツ工業規格に定められた「カビ、木材腐朽菌および木材害虫から建物の木造部分を保護する」効能があると認められたうえで、ドイツ連邦政府から製造販売が許されている塗料です。
キシラデコールはステインなので木部に深く浸透し、木材内部から優れた防腐・防カビ・防虫効果を発揮します。
キシラデコールの1回目の塗り替えは2~3年後、それ以降は5年ごとを目安として再塗装するとよいと言われています。
ただ、こまめなメンテナンスで塗り重ねていくと、もっと耐用年数がアップすることもあります。
しかし、どんな塗料でも耐用年数を参照にすることは重要ですが、木材の場合は、状態を現場判断することが一番重要です。
特にウッドデッキなどは、あまりに塗装しない期間が長いと、木材劣化の進行速度が早くなってしまうこともありますので、注意する必要があります。
外構の塀はアイカ工業のジョリパットを使用して塗り替えました。
外壁塗装同様に、下塗り、中塗り、上塗り(トップコート)の三回塗りを行うことによって、美しい仕上がりと、長持ちする塀を実現することが可能となります。
外構はお家の顔でもあり、入口ですので、きれいにしておくと気持ちがいいですよね。
幕板の劣化・破損がございましたので、取り換え工事も行いました。
幕板はデザイン要素だけでなく、外壁材の接合部を隠す役割も果たしており、継ぎ目を目立たなくすることで美観を保っています。
また、防水性や断熱性を高める重要な役割も担っているため、幕板が劣化・破損してしまうと、雨水の侵入や断熱性の低下など、さまざまな弊害も発生してしまいます。
さらに、建物の構造的な動きを吸収する材料なため、耐久性を保つためにも劣化や破損は修繕を行わなくてはならない重要な要素となっています。
横山建装では、外壁塗装だけでなく幅広い工事を対応しております。
お家のお困りごとがございましたら、なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
T様、弊社へのご依頼誠にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております‼︎






2025.10.29 大府市 T様邸
大府市


ご紹介させて頂きますのは、大府市 T様邸です! 【 工事内容 】 ウッドデッキ塗装工事/外構塗装工事/幕板修繕工事 【 塗料種類 】 ウッドデッキ:大阪ガスケミ…
2025.09.24 大府市 N様邸
大府市


ご紹介させて頂きますのは、大府市 N様邸です! 【 工事内容 】 外壁塗装工事 【 プラン名 】 最高級無機パック 【 塗料種類 】 外壁2F:シーカジャパン …
2024.07.02 大府市 I様
大府市


ご紹介させて頂きますのは、大府市 I様邸のベランダ防水工事です!! 住まいである建物は、毎日「雨」「風」「陽射し」などさまざまな自然条件に耐えていますが、永久的…
2024.06.26 東浦町 S様邸
東浦町


ご紹介させて頂きますのは、東浦町 S様邸の外壁塗装工事/屋根塗装工事です!! 1階部分には色彩あるレンガ調サイディング、2階部分は無地サイディングの洋風デザイン…
2024.06.21 東浦町 K様邸
東浦町


ご紹介させて頂きますのは、東浦町 K様邸の屋根カバー工事です!! 雨漏りのご相談から調査を行なわせていただきました。 屋根がパミールという1996年から2008…
2024.05.30 大府市 N様
大府市


ご紹介させて頂きますのは、大府市 N様邸の外壁塗装工事/屋根塗装工事です!! 家の定期的なメンテナンスの為、外壁と屋根の塗装をご依頼を頂きました。 印象は変えず…