施工事例
2025.05.15
東浦町
ご紹介させて頂きますのは、東浦町のアパート クリスティ緒川の外壁塗装工事です!
全体的に老朽化が進んでおり、補修が必要な箇所もいくつかみられました。
階段や鉄部では各所でサビが発生しており、放置してしまうと様々なデメリットがあるため注意が必要です。
今回はその鉄部についてお伝えしていきます。
まず、多くの人が目にする外観ですが、サビの発生で美観が損なわれてしまいます。
住居者様はもちろん、通行で目にする方もいらっしゃると思うので、きれいにしておきたい場所ですよね。
しかしそれよりも知っておいていただきたいことは、建物の強度が低下してしまうことなんです。
鉄部が錆びていてボロボロと剝がれ落ちてる…なんて建物をみたことはありませんか?
サビは進行すると脆くなり、強度が低下します。
さらに劣化が進むと鉄部の部品が欠落したり、腐食によって破損してしまったり、建物そのものの役目を果たさなくなってしまうのです。
階段を歩いてるときや手すりを持っているときに、もしものことがあったら…なんて考えたらとっても怖いですよね。
そして破損してしまうと取り替えとなってしまうので、そうなる前にメンテナンスしておくことが大切なのです。
サビは鉄部が空気に触れることによって発生します。
また、海沿いや湿気の多い場所ではサビが発生しやすいなど、環境によって劣化の進行度合いは異なります。
では、鉄部はどのようにしてサビから守ればよいのでしょうか?
一般的に鉄部塗装は5~6年の周期で工事を行うことが目安とされています。
そのため、鉄部をしっかり塗装して空気などの劣化原因から保護することが必要なのです。
まず下塗りの塗料としてサビ止め材を塗っていきます。
外壁塗装とは違い、鉄部塗装は下塗りでサビの原因となる空気を遮断するために、サビ止め材を使用し塗膜を形成していきます。
そして外壁塗装と同様に中塗り、上塗りで同じ塗料を使用し、ムラがないように仕上げていきます。
同じ塗料を二度塗りすることによって厚い塗膜が形成されて塗膜が剝がれにくくなるため、鉄部を劣化の原因からより強固に守ることができます!
鉄部についてメインでお話しましたが、外壁塗装で建物全体も見違えるほどキレイになり、オーナー様にも住居者様にも大変ご満足いただけました。
劣化・破損していた木部の補修や、自転車置き場の屋根の張り替えも行いましたので、住居者様には今後も快適にお過ごしいただけたら幸いです。
オーナー様、弊社へのご依頼誠にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております‼︎
2025.07.2 東海市 M様邸
東海市
ご紹介させて頂きますのは、東海市 M様邸です! 【 工事内容 】 外壁塗装工事 【 プラン名 】 最高級無機パック 【 塗料種類 】 澤政興業 SPネオ無機コー…
2025.05.15 東浦町 クリスティ緒川
東浦町
ご紹介させて頂きますのは、東浦町のアパート クリスティ緒川の外壁塗装工事です! 全体的に老朽化が進んでおり、補修が必要な箇所もいくつかみられました。 階段や鉄部…
2025.05.8 半田市 K様邸
半田市
ご紹介させて頂きますのは、半田市 K様邸の外壁塗装工事です! 現場調査の際に外壁のひび割れや欠損、軒天や破風板の塗膜の剥がれ、軒樋の反りなど、劣化箇所が多くみら…
2025.04.5 東浦町 N様邸
東浦町
ご紹介させて頂きますのは、東浦町 N様邸の外壁塗装工事です! 屋根材にスレートを使用しつつ和風の雰囲気が感じられるこちらの住宅ですが、今回の外壁塗装工事では近年…
2025.03.25 半田市 I様邸
半田市
ご紹介させて頂きますのは、半田市 I様邸です! 【 工事内容 】 外壁塗装工事 【 プラン名 】 最高級無機パック 【 塗料種類 】 シーカジャパン スーパーセ…
2025.03.17 知多市 K様邸
知多市
ご紹介させて頂きますのは、知多市 K様邸の外壁塗装工事です! 施工前の木目調サイディングは木材よりも高い耐久性を持ち、木の質感を再現していることから自然の温かみ…