外壁塗装なら横山建装ロゴ

施工事例

安城市 O様邸『外壁塗装工事/防水工事』 大府市・東浦町・東海市で外壁塗装なら横山建装

安城市 O様邸『外壁塗装工事/防水工事』

2024.03.11

外壁塗装 雨漏り修理

安城市

20200930 安城市 尾崎邸 (1)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (2)R 施工後

ご紹介させて頂きますのは、安城市 O様邸の外壁塗装工事/ベランダ・屋上防水工事です!!

外壁にはチョーキングやクラックが見られ、階段手摺はコーティングが剥げている状態でした。
ベランダは汚れやコケの付着物が多く見られ、屋上は防水シートには亀裂などがあり、全体的に防水機能がほぼ失われていました。
よく見ると、コードのカバーも紫外線による劣化で一部が剥き出しているのが分かりますね。

外壁は補修処理をしっかりと行い、塗装をさせて頂きました。
グレーの明るめと暗めを選択し、統一感ある仕上がりに致しました。
手摺はコーティングしたことで本来の木目もキレイに復活しました!
ベランダの防水シートには破れなどが見られなかったので、汚れをしっかり洗い流してトップコート塗装にて保護致しました。
排水金物は、サビが発生していたので一緒に塗装で保護させて頂きましたよ。
屋上は、状態が悪かったのでウレタン通気緩衝工法を採用致しました。
防水工事にはさまざまな工法があり、その中の1つのウレタン塗膜防水という工法になります。
ウレタンと言うのは防水材の名称なんですが、硬化するとウレタンゴムの皮膜になります。
回数を分けて塗る事で厚みを付け耐久性を出しています。
しかし、コンクリート面などに直接塗布すると硬化後に膨れて来たりする事があります。
その理由は、コンクリート層の中にある水分が湿気となり外に出ようとした際、ウレタン塗膜層がある為、出られなくなります。
湿気というのは上昇する事しかできず、その結果ウレタン層が膨れるので、その湿気が原因の膨れを回避する工法が”ウレタン通気緩衝工法”になります。
最後にウレタン層を保護する為のトップコート塗装をして完了致しました。
屋根材を使用していない建物の場合、紫外線の影響を受けやすくなる屋上部分は耐久性のあるトップコートがオススメです。
標準的なものから高耐久性のものまで取り扱いがございます。
メンテナンスサイクルなども考えながらスタッフがアドバイス致しますので、お気軽にご相談下さい♪

O様、弊社へのご依頼誠にありがとうございました。
またのご利用を従業員一同心よりお待ちしております‼︎

現場調査

20200930 安城市 尾崎邸 (11)R 現場調査

20200930 安城市 尾崎邸 (13)R 現場調査

足場

20200930 安城市 尾崎邸 (20)R 足場

外壁

20200930 安城市 尾崎邸 (6)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (5)R 施工後

20200930 安城市 尾崎邸 (3)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (4)R 施工後

物置や換気扇フード・メーターボックス・玄関燈など、塗れるものは一緒に塗装させて頂きます。

屋上防水工事

20200930 安城市 尾崎邸 (15)R 施工中

20200930 安城市 尾崎邸 (12)R 施行前

20200930 安城市 尾崎邸 (14)R 施工後

下地に通気シートを張ります。
この通気シートの裏地は、特殊な加工がされており湿気が逃げる構造になってます。
その湿気を大気中に逃がす役割をするのが、アフター写真に写っている小さな突起物(脱気筒と言うステンレスの筒)です。
動力はなく、湿気は下から上にしか逃げられない特性を生かし屋上の勾配を見て1番適切な位置に取付けます。
そうしてやる事で自然に大気中に逃げて行きます。

ベランダ防水工事

20200930 安城市 尾崎邸 (18)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (19)R 施工後

20200930 安城市 尾崎邸 (16)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (17)R 施工後

全体

20200930 安城市 尾崎邸 (7)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (8)R 施工後

20200930 安城市 尾崎邸 (9)R 施工前

20200930 安城市 尾崎邸 (10)R 施工後

雨漏り修理の施工事例一覧

大府市・東浦町・東海市の横山建装の
その他の施工事例

2025.10.29 大府市 T様邸

外構工事・エクステリア 雨漏り修理

大府市

大府市 T様邸『ウッドデッキ塗装工事/外構塗装工事/幕板修繕工事』

20250424 大府市 田邉邸 現調 (17)R施工前

20250712 大府市 田邉邸 完了(1)R施工後

ご紹介させて頂きますのは、大府市 T様邸です! 【 工事内容 】 ウッドデッキ塗装工事/外構塗装工事/幕板修繕工事 【 塗料種類 】 ウッドデッキ:大阪ガスケミ…

2025.09.24 大府市 N様邸

外壁塗装 雨漏り修理

大府市

大府市 N様邸『外壁塗装工事』

20250326 大府市 那須邸 現調 (21)IR施工前

20250619 大府市 那須邸 完了 (8)IR施工後

ご紹介させて頂きますのは、大府市 N様邸です! 【 工事内容 】 外壁塗装工事 【 プラン名 】 最高級無機パック 【 塗料種類 】 外壁2F:シーカジャパン …

2024.07.02 大府市 I様

雨漏り修理

大府市

大府市 I様邸『防水工事』

20210311 大府市 稲垣邸 (1)R 施工前

20210311 大府市 稲垣邸 (2)R 施工後

ご紹介させて頂きますのは、大府市 I様邸のベランダ防水工事です!! 住まいである建物は、毎日「雨」「風」「陽射し」などさまざまな自然条件に耐えていますが、永久的…

2024.06.26 東浦町 S様邸

外壁塗装 雨漏り修理

東浦町

東浦町 S様邸『外壁塗装工事/屋根塗装工事』

20220226 東浦町 塩原邸 (3)I R  施工前

20220226 東浦町 塩原邸 (4)R 施工後

ご紹介させて頂きますのは、東浦町 S様邸の外壁塗装工事/屋根塗装工事です!! 1階部分には色彩あるレンガ調サイディング、2階部分は無地サイディングの洋風デザイン…

2024.06.21 東浦町 K様邸

雨漏り修理

東浦町

東浦町 K様邸『屋根カバー工事』

20220117 東浦町 北島邸 (1)R 施工前

20220117 東浦町 北島邸 (2)R 施工後

ご紹介させて頂きますのは、東浦町 K様邸の屋根カバー工事です!! 雨漏りのご相談から調査を行なわせていただきました。 屋根がパミールという1996年から2008…

2024.05.30 大府市 N様

外壁塗装 雨漏り修理

大府市

大府市 N様邸『外壁塗装工事/屋根塗装工事』

20210924 大府市 中村邸 (5)R 施工前

20210924 大府市 中村邸 (6)R 施工後

ご紹介させて頂きますのは、大府市 N様邸の外壁塗装工事/屋根塗装工事です!! 家の定期的なメンテナンスの為、外壁と屋根の塗装をご依頼を頂きました。 印象は変えず…

まずは無料で点検・診断致します!

電話受付/9:00-19:00

ご相談・お問合わせ

まずはお気軽にお問合わせ下さい。